伊藤商店の覚書

    • About
  • IE6で透過PNG画像を使用する

    またまた伊藤商店で使用したcssのチップス。 今日は透過PNGの処理。 結構面倒だと思っていたため、今まで避け…

    2009 年 7 月 22 日
  • cssで背景を固定配置にする

    今日は伊藤商店のwebを作って必要だった、 cssでフッターを固定する場合のメモ。 HTMLソース [html…

    2009 年 7 月 21 日
  • wonderflのコードを試してみた4

    4日連続のwonderfl投稿。 だって面白いんだもん。 ちょっと実務向きに使えそうなものをお試し。 3D表現…

    2009 年 7 月 20 日
  • wonderflのコードを試してみた3

    昨日、おとといに引き続き、また試してみた。 やっつけ投稿じゃないよ。 お試しすることで、いかにもデキルヤツにな…

    2009 年 7 月 19 日
  • wonderflのコードを試してみた2

    昨日に引き続き、wonderflのコードを試してみた。 「これは試したい」というのに限って、いくつか実行できな…

    2009 年 7 月 18 日
  • wonderflのコードを試してみた1

    カヤックさんの運営する、wonderflというサイトがアツイ。 wonderflはwebブラウザで入力したac…

    2009 年 7 月 17 日
  • ミニチュアのような表現

    photoshopで、画像をミニチュアのように表示する方法が記載されているサイトを発見したので試してみた。 T…

    2009 年 7 月 16 日
  • as3で時計

    昨日に引き続きtrick7さんの「TeraClock.as」を使用させていただいた。 ※ライブラリのダウンロー…

    2009 年 7 月 15 日
  • as3で時計・・・不具合アリ

    どこかで見た時計(動画なし)を作ってみることにした。 ベースのライブラリはtrick7さんの「TeraCloc…

    2009 年 7 月 14 日
  • 音楽と同期している・・・っぽく見せる2

    昨日に引き続き音楽と同期している・・・っぽいものを修正した。 イコライザっぽい部分をクリックすると音楽がミュー…

    2009 年 7 月 13 日
  • 音楽と同期している・・・っぽく見える

    引き続き、as3を勉強中。 音楽と同期している・・・っぽいものを作ってみた。 ランダム性もないし面白みもないで…

    2009 年 7 月 12 日
  • wordpressのswf埋め込みプラグインがメモリを食いつぶしてた

    昨日まで何も疑うことなく「XHTML Video Embed」というswfおよびビデオを埋め込めるプラグインを…

    2009 年 7 月 11 日
←Newer Posts Older Posts→

伊藤商店の覚書