伊藤商店の覚書

    • About
  • iLifeのGarageBandはすごい!

    知人よりiLifeのGarageBandを触らせてもらう機会があった。 ボクはwindows派なので、音源や音…

    2009 年 6 月 16 日
  • 各キャリアの識別番号を得る

    先日、iモードIDについて触れたが、関連して各キャリアの識別番号を得ることはできないかと、ググッていたらPHP…

    2009 年 6 月 15 日
  • パンくずリスト(Breadcrumb Navigation XT)

    必須ではないけど、wordpressにパンくずがほしい場合がある。 探してみると「Breadcrumb Nav…

    2009 年 6 月 14 日
  • iモードの固体識別番号

    docomo携帯の固体識別番号ってやっかいだなぁと思っていたら、いつのまにか「iモードID」なるものがサービス…

    2009 年 6 月 13 日
  • スパム対策 – WordPress

    日記とこのサイト、母のブログを運営して、早3ヶ月目。 スパムが気になりだした今日この頃。 外国のスパムに関して…

    2009 年 6 月 12 日
  • PEAR(ペア)って使ってる?

    ボクはPHPを使い始めて結構経つ。 たしかPHP4が出たかでないかぐらいから使ってる。 と言っても、PHPを使…

    2009 年 6 月 11 日
  • 夢の見方のメモ

    昨日までの夢の見方を忘れぬようにメモ。 ちなみに今回はkaylwayを使用しているが、環境によっては入らなかっ…

    2009 年 6 月 10 日
  • オレだって夢は見れるんだ!

    粘りに粘ってついに夢が見れた! 昨日はiDenebをしようしていたのだが、それがまずかった・・・。 今日は改め…

    2009 年 6 月 9 日
  • 夢は見れるのか?osx86

    iDeneb_v1.4という夢を見るためのファイルを手に入れたので、メインマシンを使用して夢を見てみたいと考え…

    2009 年 6 月 8 日
  • 日付をすべての記事につけるには

    標準で使われている「the_date」は同じ日付があると、最初に出力される記事にしか日付がつかない。 全記事に…

    2009 年 6 月 7 日
  • 記事詳細(single)でのみ指定の内容を表示する

    一覧の際は非表示、記事詳細になった時だけに指定した内容を表示する方法は次の通り。 [php] <div …

    2009 年 6 月 6 日
  • SyntaxHighlighter Evolved表示できず・・・

    導入した「SyntaxHighlighter Evolved」の使用方法がいまいち分からず・・・。 なんらかの…

    2009 年 6 月 5 日
←Newer Posts Older Posts→

伊藤商店の覚書