カテゴリー: css+xhtmlなど
-
CSSで画像の一部だけを表示する
サムネイルを表示する際にCSSで画像の一部だけを表示させる方法。 CSSのclipプロパティを使うと。 このclipプロパティは指定した画像の一部を表示することができる。 [css] clip : rect(auto 1 […]
-
マウスオーバー時に透明度を変更する(css)
これまた、時間がないときに覚えておきたい方法。 [css] #hoge a:hover{ border:5px solid #996600;/* border */ opacity:0.8; filter:alpha(o […]
-
マウスオーバーで画像にラインをつけるcss
時間がない、面倒くさい場合に使いたい、CSSで マウスオーバーした時に画像のフチにラインをつける方法。 [css] #fuchi-gazou a img, #fuchi-gazou a{ border: none; ov […]
-
フッターをウィンドウの下に設置する(JS)
JSでフッターを固定する方法。 ぶっちゃけjsを切ってる人って今はいないので、 これの方が簡単じゃないかと思ったりして。 「to-R」さんから「footerFixed.js」をダウンロードする。 head内に下記のjsを […]
-
設置したdivの背景をページ下まで伸ばす
良く使うのだが、div要素をブラウザの下の方まで伸ばす方法。 毎度、忘れてしまうのでメモっておく。 htmlの例 [html] <body> <div id="layout"> […]
-
スクロールしても追従してくるメニュー(jQuery)
web designing(以降、webdes)の09年8月号より、自分でコピペできるようにメモ。 webdesではjQueryの特集が組んであり、これは私も将来使うのではないかと思う項目がたくさんあった。 ちなみに追従 […]
-
背景にFlashを置く
3日目の伊藤商店サイトを作った際のチップス。 FLASHを背景にしきたい場合、次のような感じにするといいみたい。 HTMLソース:Swfobjectを使用して配置 [html] <div id="cont […]
-
IE6で透過PNG画像を使用する
またまた伊藤商店で使用したcssのチップス。 今日は透過PNGの処理。 結構面倒だと思っていたため、今まで避けておりましたが ちょっとかっちょいいことしたいと思うと避けて通れないため この機会に学習してみることにした。 […]
-
cssで背景を固定配置にする
今日は伊藤商店のwebを作って必要だった、 cssでフッターを固定する場合のメモ。 HTMLソース [html] <body> <div id="contents"> < […]
-
プルダウンメニューがFlashに隠れるのを回避(wmode & swfobject.jp)
初歩的なことを忘れていたのでメモ。 jsのプルダウンメニューがflashにかかってしまう場合、objectタグで何も指定しないとflashの後ろにプルダウンメニューが入り込んでしまう。 また、ドリ標準のflash埋め込み […]