カスタムクラスを使ってみる(as3)

090705-one3

久々にActionscript3の勉強をすることにした。
書式は次のような感じ。

[as3]
package {
//パッケージのインポート
//今回はインポートしない

//クラスの定義
public class hogeHoge{
//変数の宣言
private var hogeVar;

//コンストラクタ
public function hogeHoge(){
hogeVar="ito";
trace(hogeVar);
}
}
[/as3]

カスタムクラスは大まかに上記のような構成。
本に書いてる通りやってみるけど。なんのこっちゃわからん。

パッケージ:package

「クラスのグループを収める概念的なコンテナ」とある。
意味があまりわかりませんが、おそらくクラスをまとめたプロジェクト?パッケージ?w
ということなのでしょう。
[as3]
package hoge {
}
[/as3]
パッケージ名を指定すると例えば、「hoge」パッケージの中の
ひとつのクラスということになるっぽい。

クラスの定義

パッケージのクラスを定義する。
[as3]
//クラスの定義
public class hogeHoge{
//変数などを定義する
}
[/as3]

コンストラクタ

「インスタンスを初期化するために使用される」とのこと。
噛み砕くとコンストラクタはクラスが読み込まれた際に
初めに実行するプログラムってことかな?
ちなみに、省略も可能とのこと。
[as3]
//コンストラクタ
public function hogeHoge(){
//プログラムを記述する
}
[/as3]

大きく分けて上記のようなブロックに分かれている。
なんとなく分かってきたような気分になれる。

詳説 ActionScript 3.0
詳説 ActionScript 3.0
  • 発売元: オライリージャパン
  • 価格: ¥ 6,090
  • 発売日: 2008/11/22
  • 売上ランキング: 69005
  • おすすめ度 5.0