継承というのがいまいちどんなときに使ったら良いのかが
分からなかったが、テキストに書いてあることでざくっと分かった気がする。
- コードの再利用性を高める役割。
- 理論的な階層構造を構築する役割。
- オブジェクトの複数のタイプを、ある単一のタイプが求められる場所で使用できる。
ポリモーフィズム(未解決)
3番目の「オブジェクトの複数のタイプを、ある単一のタイプが求められる場所で使用できる。」?
どういうこと?
しかも、これを「ポリモーフィズム」というらしい。
ポリモーフィズム=多様態。
いや分からん。
サブクラスのインターフェイスはそのスーパークラスの
インスタンスが期待できる場所ならどこでも使用できます。
たぶん、同じコードを何回も書くのはメンドイから、
それを書かなくてもいいようにできるってことみたい。
これならなんとなく意味が分かりそうだけど、言及するのはやめとこ。
これでとりあえず、継承の学習は終了ということで。
まだまだ足りないし、未解決の部分もあるけど、
分かるようになったら、また立ち戻ることにした。