cakephpでフィールドを追加した際にデータの追加更新ができない・・・
イテル on 02 5, 2010
以前途中まで作っていたcakephpのシステム案件が急遽動き出し、
フィールドの修正など様々手直し中に発生し悶絶した点をメモります。
修正に従いフィールドを追加し、データを登録、修正しようとしたところ、
入力内容が全く反映されず、解決策も見いだせないまま何日間か放置しましたが、
そうも言ってられないので、着手するもまた悩むこと1日。
そこでグーグル先生に聞いたところ解決策がこんなにあっさり見つかるとは・・・。
若干複雑怪奇なことをさせていたので自分のコードに間違いがあるに
違いないと思っていたのですがそうではなかったようです。
「app/tmp/cache/models」中にモデルのキャッシュがあり、その中身を一度
消去すれば良いとのこと。
おそろしやキャッシュ。
また、この中の人がおっしゃられている通り、開発中は「/app/config/core.php」の
「Configure::write(‘Cache.disable’, true);」をコメントアウトもしくはfalseにしておけば
良さそうですね。。。
まさかモデル(テーブルのフィールド)の設定までキャッシュされているとは・・・。
もっとも、運用中にキャッシュが効いて早くなるのだったら文句は言えませんね。
公開の時はキャッシュを効かせるように修正するのを忘れずに。
Comments (4)
Leave a Reply
Popular Posts
Recent Posts
Recent Comments
- Life + Design » カテゴリー別記事一覧のメニューを表示 |note: ... http://oneday.te
- 【Cake】【PHP】 memo テーブル項目追加が反映されない。 | For Want Of A Better Word: ... 下を1回ごそ
- cakephp DB・モデル変更 反映されない | 作業メモ: ... 参考ありが
- igarashiDesign::blog - 【CakePHP1.3.6】モデルキャッシュ: ... http://oneday.te
- wordpress用の人が見る用のサイトマップ作成にてこずったSitemap Generator | ぬふふ.com: ... 決方法 Dago
[…] http://oneday.ter.jp/php/cakephp-php/983.html (イテルの一日一問さん) […]
[…] http://oneday.ter.jp/php/cakephp-php/983.html […]
[…] 参考ありがとう:http://oneday.ter.jp/php/cakephp-php/983.html […]
[…] 下を1回ごそっと消したけどダメ。 【参考】http://oneday.ter.jp/php/cakephp-php/983.html […]